一大事!iphoneが壊れちゃったらどうする?

旅行中、色々な場所を観光して写真をたくさん撮って、大切な思い出は全部iphoneの中。写真だけじゃない、メッセージのやり取りやSNSも全部大切なもの。なのに!!iphoneが壊れた!!返せていないメッセージもあるし、SNSも見れなくなっちゃった!!これから、修理に出しても戻ってくるまでの時間は長い。かといって、新しく買うのも結構な金額するし、どうしたらいいんだろう。
このように、壊れたことに気付いた瞬間、頭の中は今後のことでいっぱいになってしまいますよね。けれども安心してください!!iphoneが壊れてしまった場合、キャリアに修理の依頼をすると、代替え機をレンタルすることもできるのです。代替え機とは、自分のiphoneを修理等に出している期間、代わりにiphoneをその期間貸し出してくれるサービスです。このサービスを受けることができるのならば、一先ず安心できると思います。
ですが、キャリアによっては、レンタルできない場合もあるのです。
レンタルするには?どうしてレンタルできないこともあるの?
まず、レンタルするには、キャリアに連絡してみましょう。代替え機が店頭にあれば、修理するiphonerの代わりにレンタルすることができます。しかし、代替え機が無い場合、他の店舗から取り寄せる形になってしまうので当日に代替え機をレンタルすることは難しくなってしまいます。なのでまずは、店舗に代替え機があるのか確認してからの方がいいでしょう。しかし、もしかしたら、自分で使用しているiphoneとは違う機種のものが代替え機になる場合もあるので、気になる場合は確実に連絡した方が良いと思います。 そして、レンタル不可になってしまう理由は「修理内容」です。故障の原因が使用者に落ち度がある場合、「有償修理扱い」となり、代替え機のレンタルができなくなります。反対に、使用者に落ち度は無く、保証期間中のものであれば「無償修理扱い」となり、代替え機のレンタルが可能になります。万が一の為に、保証サービスをよくチェックしておきましょう。
iphone6sのバッテリー交換をする事で、わざわざ買い替え無くても十分にiphoneを楽しむ事が出来ます。電子決済など一部の機能が必要無ければ、性能に大きな差は無いので、バッテリー交換だけで寿命を伸ばしていく事が出来ます。